『牛骨』はセカイモンでf51039908062から出品され、52の入札を集めて 今までに、13403.65円で落札されました。即決価格は13403.65円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

phill様 オーダー額縁

アリアAK600 輸出仕様

りんご♪様

バナちゃん様 木製箪笥 4段桐箪笥大正桐ダンス昭和時代箪笥

茶杓 竹峰 シミ竹

RG1|144 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ 決戦仕様

ピカソリトグラフ

dw スローン

さと様 papo恐竜フィギュアセット 5体

Yasun様 薬師寺 金堂 小林工芸 1|70 美術工芸建築模型
家庭の事情で所有しているギターを整理してい家庭の事情で所有しているギターを整理しています。弾き易いようにしっかりと各種調整、メンテナンスをしてあります☆
アコースティックギターを多数出品しているので是非ご覧ください☆
#私のギター出品一覧はこちら
#少し小ぶりサイズの出品一覧はこちら
#エレアコの出品一覧はこちら
#牛骨アップグレード出品一覧はこちら
【ブランド】Lumber
【型番】LF5ENA
【商品説明】
ネックはレギュラーチューニング時にほぼストレート(ごく僅かな順反り)になるよう調整し理想的な状態です。
軽微な小傷はありますが、大きく目立つものや演奏に支障があるような深刻なダメージはありません。
ピックアップも付いているのでライブや録音なども楽しめるエレアコです。もちろん動作確認済みです。プリアンプのチューナー機能は使えますが、チューナー機能ON/OFFスイッチの感度が少し悪いです。悪いと言っても2.3回押せば反応するので大きな不具合ではないですが、気になる方はご購入をお控えください。
サドルを牛骨に交換しており音の輪郭がハッキリし1音1音がしっかり鳴っています。音にも見た目にもこだわりたい方へ♪
【サドルについての豆知識】
弦の振動をボディに伝える大切なパーツです。特に牛骨製の物は多くの高級ギターに使用されています。
ちなみに大手楽器店ではサドル交換工賃/¥8,690〜、+パーツ代となっています。1万円超えのカスタムが施してあり、通常のLF5ENAのサウンドと比べるとグレードアップしています。
【弦高】
12フレット6弦 約2.5ミリ
12フレット1弦 約2.0ミリ
とても弾きやすく調整済みです。
【サイズ】
縦の長さ 約99cm
横の長さ 約38cm
ボディ厚み 約10cm
【材質】
トップ スプルース
サイド/バック サペリ
【メンテナンス】
専用クロス、ポリッシュ、レモンオイル等を使い各部を日常的にお手入れしています。
フレット磨き、弦高調整
指板クリーニング&保湿
ペグクリーニング&調整
ボディ全体クリーニング
発送前に新品弦へ交換
【発送】
全体を緩衝材で包み、段ボールで発送する予定です。
【備考】
ペット、喫煙者いません。
梱包や緩衝材はリサイクル品を使います。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
Update Time:2025-08-01 11:23:02